上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. 新着ウォッチ

新着ウォッチ

mimi外観

2025年01月05日

自家焙煎コーヒー&スイーツ!上越市石橋「美海-mimi-」5日(日)リニューアルオープン

上越市石橋2丁目、レストラン大宝の隣りで営業しているカフェが「COFFEE&BAKE 美海-mimi-」と店名を変えて1月5日(日)にリニューアルオープンします。新たに自家焙煎したコーヒー豆やコーヒー、直江津の海をイメー...

penguin_key_03

2024年12月22日

マゼランペンギンの羽が入ったキーホルダー!24日(火)から数量限定で販売

上越市立水族博物館「うみがたり」は、飼育しているマゼランペンギンの本物の羽をあしらったキーホールダーを12月24日(火)から数量限定で販売します。 これが「ペンギンの羽キーホルダー」です。毎年羽が生え換わる「換羽」の時期...

Still1218_00006

2024年12月21日

まちの魅力発信!妙高高原駅内に土産屋オープン

えちごトキめき鉄道の妙高高原駅に、まちの魅力を発信する帽子やTシャツ、雑貨などを販売する土産店「LOCAL(ロカル)」が先週14日(土)オープンしました。「妙高高原」の文字が入ったニット帽。スキー靴をモチーフにデザインし...

misa麺上げ

2024年12月19日

あの味がスキー場でも楽しめます!「食堂ミサ 妙高杉ノ原店」21日(土)オープン

妙高市杉野沢にある妙高杉ノ原スキー場のラーメンコーナーに、ニンニクがガッツリきいた味噌ラーメンでおなじみ「食堂ミサ 妙高杉ノ原店」が12月21日(土)にオープンします。 食堂ミサ 妙高杉ノ原店の入口 食堂ミサがオープンす...

夕日店内

2024年12月16日

うみてらす名立の食事処がリニューアル「湯上りキッチン 夕日てらす」16日(月)オープン!

上越市名立区、道の駅うみてらす名立の日帰り入浴施設「名立の湯ゆらら」2階の食事処がリニューアルし、日本海を眺めながらゆっくりと食事が楽しめる「湯上りキッチン 夕日てらす」として、今月16日(月)にグランドオープンしました...

とも入口

2024年11月29日

「ラーメン友」上越市大町に12月1日(日)オープン

醤油ラーメン・卵かけ中華めんの二本柱 上越市大町3丁目に雁木町家を改装したラーメン店「ラーメン友(とも)」が12月1日(日)にオープンします。 ラーメン友がオープンするのは上越市大町3丁目の大町通り沿いで、新潟地方裁判所...

あしたラーメン2

2024年11月29日

ラーメンもリニューアル!「麺屋あした」が大潟区犀潟に12月2日(月)移転オープン

上越市石沢の上越大通り沿いで営業してきた人気ラーメン店「麺屋あした」が、上越市大潟区犀潟に移転して12月2日(月)にオープンします。 麺屋あしたは2016年11月に、上越市石沢の上越大通り沿いにオープンしました。カフェの...

ナナベースバナナパフェとレモネード

2024年11月26日

四ケ所の雁木通り 古民家を改装したカフェ&バー「nanabase」オープン

上越市四ケ所の雁木通りにある古民家「イースト」の中に、カフェ&バー「nanabase(ナナベース)」が11月2日にオープンしました。 店をオープンさせたのは上越市出身でイラストレーターでもある杉田七美さんです。 ...

キdaaaャプチャ

2024年11月24日

妙高をイメージしたホッとできるコーヒーを提供「はち珈琲」

妙高市原通、WEST 妙高RESORT店に10月にオープンしたコーヒーショップ「自家焙煎 はち珈琲」。 店内で自家焙煎したコーヒーを販売しています。 店主は、新井地区出身の清水彩子さん。これまで趣味でイベントなどで知人に...

yukimiハンバーグ

2024年10月31日

東京から店ごとUターン!町家にハンバーグ店「YUKI MI」11月1日(金)オープン

上越市大町3丁目にハンバーグやステーキを提供するレストラン「ハンバーグ&グリル YUKI MI(ゆきみ)」が11月1日(金)にオープンします。 店は大町通り沿いで、きたじま電機の隣りにあります。オーナーシェフの新保正行さ...

上越土橋店_KV

2024年10月31日

「かっぱ寿司 上越土橋店」10月31日(木)はれまちショッピングセンターにオープン

上越市土橋のはれまちショッピングセンターに、回転寿司店「かっぱ寿司 上越土橋店」が10月31日(木)にオープンします。 かっぱ寿司は神奈川県横浜市に本社がある回転寿司の全国チェーンです。上越土橋店は新潟県内で11店舗目の...

ika盛り合わせ

2024年10月23日

新鮮イカ料理が年中楽しめる!「いか亭 愉楽」上越市春日山にオープン

上越市春日山町3丁目の住宅街に、新鮮なスルメイカ料理を看板メニューにした海鮮居酒屋「いか亭 愉楽(ゆらく)」が9月にオープンしました。 いか亭 愉楽がオープンしたのは旧春日山駅近くの上越市春日山町3丁目の住宅街です。オレ...

west店長

2024年10月11日

妙高市初出店!アウトドアショップ「WEST 妙高RESORT店」10月12日(土)オープン

妙高市原通にある国際自然環境アウトドア専門学校、国際スノーボード&スケートボード専門学校近くに、アウトドアの専門店「WEST 妙高RESORT店」が10月12日(土)にオープンします。 「WEST」は新潟県三条市のパール...

スカイケーブル8640

2024年10月10日

赤倉に最新ゴンドラ登場!妙高高原スカイケーブル 12日(土)リニューアルオープン

より快適な空の旅へ! 妙高市赤倉観光ホテル近くの妙高高原スカイケーブルが装いも新たに10月12日(土)にリニューアルオープンし、紅葉シーズンに合わせて営業をスタートします。 妙高高原スカイケーブルは今年4月1日から営業を...

サイト全体2-768x512

2024年10月04日

郷津海岸を一望!キャンプ場「デルマーレ」オープン

郷津海岸を一望できる上越市五智国分の高台にキャンプ場「デルマーレ」が9月にオープンしました。 場所は9月にオープンしたグランピング施設「蒼天海峯」に隣接しています。受付はこちらで行います。 場内のテントサイトは広さ12×...

soba

2024年09月25日

期間限定100円そば提供!佐渡汽船ターミナル「食堂ながも」

「佐渡島の金山」世界遺産登録記念!  「佐渡島の金山」の世界文化遺産登録で佐渡汽船直江津港ターミナルの利用者が増えていることを受けて、ターミナルの「食堂ながも」がそばを100円で提供する期間限定サービスを始めました。 佐...

香雲閣外観

2024年09月23日

赤倉温泉の老舗旅館「香雲閣」一棟貸しの宿として12年ぶりに復活!

長く休業していた赤倉温泉街の老舗旅館「香雲閣」が装いも新たに、1日1組限定の一棟貸しの宿として復活。今年4月に12年ぶりにリニューアルオープンしました。 香雲閣は赤倉温泉街を突き当たりまで進み、左に曲がったところにありま...

kbl店内3

2024年09月18日

上越初の韓国コスメ専門店「K.b.L」パティオに20日(金)オープン!

上越市富岡の複合商業施設パティオ上越に、上越初の韓国コスメ専門店「@’K-cosme Beauty Life(アットケーコスメビューティーライフ)」、通称「K.b.L(ケービーエル)」が9月20日(金)にオー...

上越妙高タウン情報の会員になろう

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る