2025年03月21日
人生は一瞬!上越市出身のBMXレーサー中井飛馬さんの映画公開
世界で活躍する上越市出身のBMXレーサー 中井飛馬さんに密着したドキュメンタリー映画が4月5日(土)から高田世界館で一般公開されます。ひと足早く20日(木・祝)に、上映会と舞台挨拶が行われました。 BMX ドキュメンタリ...
2025年03月21日
捕獲例少なく珍しい「エビスザメ」うみがたりで23日(日)まで展示
捕獲例が極めて少なく珍しい「エビスザメ」の展示が上越市立水族博物館うみがたりで20日(木・祝)から始まりました。いったいどんな特徴のサメなのでしょうか? これがエビスザメの冷凍標本です。今年2月に糸魚川沖で網にかかり死ん...
2025年03月21日
国内外の高校生を対象にしたテレビ番組の動画コンテスト「LOVEダン」の最終決戦に来週25日(火)、上越高校ダンス部が出場します。21日(金)は決戦を前に、部員が上越市役所を訪れ、中川市長に意気込みを伝えました。 中川市長...
2025年03月21日
<警報>A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、伝染性紅斑【上越保健所管内】
上越保健所管内の感染症(3月10日~3月16日分) ■インフルエンザ(流行期目安1 注意報基準10 警報基準30 終息基準10)上越保健所管内の報告数は定点医療機関あたり6.50人(前の週 13.50人)、実数は52人(...
2025年03月21日
上越地方は、来週金曜日まで気温が上がって雪の降る心配はなさそうですが、その後の土曜日は寒の戻りがありそうです。山へ出かける予定がない場合は、タイヤ交換も大丈夫そうです。 <22日(土)から23日(日)>・22日(土)は朝...
2025年03月20日
ビッグエアーやそりレース!「雪だるまAIR MAX!!」3月23日(日)開催
上越市安塚区のスキー場 キューピットバレイを会場に、子どもも大人も雪を楽しむイベント「雪だるま AIR MAX!!~雪と友に輝く未来~」が3月23日(日)に開催されます。 このイベントは雪国の歴史や文化、雪の可能性を理解...
2025年03月19日
75年のありがとう 今年度で閉校する上越市立美守小学校で19日(水)、校舎とのお別れ会が開かれました。記念碑の除幕式が行われたあと、児童や地域の人たちが最後の校歌を歌いました。 美守小学校は1951年、昭和26年に開校し...
2025年03月19日
上越教育大学の卒業式が19日(水)に行われ、学校教育学部の卒業生156人が4年間親しんだ学び舎に別れを告げました。卒業生156人のうち6割が小中学校で教鞭をとります。 上越教育大学学校教育学部を卒業したのは156人です。...
2025年03月19日
能登半島地震で被害を受けた直江津港の岸壁の復旧工事が終わり、今月から大型船による荷物の積み下ろしが再開されました。 復旧工事は直江津港中央ふ頭の岸壁、長さ270メートル、幅20メートルにわたって行なわれました。去年1月...
2025年03月19日
プロサッカーアルビレックス新潟レディースの選手やコーチが講師を務めるサッカー教室が16日(日)に妙高市で開かれました。 サッカー教室は県内の小中学生にプロスポーツ選手と交流してもらおうと県が企画しました。 左:白井ひめ乃...
2025年03月19日
卒園式を前にお世話になった地域の人たちに感謝の気持ちを伝えようと、上越市の認定こども園「森のこども園 てくてく」が18日(火)、お茶会を開きました。 お茶会は年長園児5人が開きました。招かれたのは、園の行事でお世話になっ...
2025年03月18日
今月28日から始まる「第100回高田城址公園観桜会」に向けて、ぼんぼりの取り付け作業が行われています。 作業は先週11日から始まり、18日(火)は極楽橋付近に支柱の上に取り付ける「立ちぼんぼり」が設置されました。 これは...
2025年03月18日
14日(金)午前11時頃、上越市名立区で80代男性が除雪作業中に誤って池に転落し、頭部をけがしました。 市によりますと、けがは右前の額部を挫創する軽傷でした。 今回の事故を含め、この冬に上越市内で発生した除雪作業による人...
2025年03月18日
上越市直江津地区の観光地や公共施設を生かしたまちづくりを考えるワークショップが15日(土)に開かれ、集まった人たちから海や鉄道を生かしたアイデアが出されました。 このワークショップは、上越市通年観光計画のエリアのひとつ直...
2025年03月18日
上越市下新町 国道18号で軽トラックと大型トラックが衝突 上越市67歳女性が死亡
18日(火)の朝、上越市下新町の国道18号で軽トラックと大型トラックがぶつかる事故がありました。この事故で軽トラックを運転していた67歳の女性が市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。 事故があったのは...
2025年03月18日
高田城址公園観桜会が今月28日から始まるのを前に、サクラのつぼみの膨らみを確認する恒例の観察会が16日(日)に開かれました。 観察会は高田城址公園のサクラに関心を持ってもらおうと開花宣言をしている市民団体「エコ・グリーン...
2025年03月17日
老朽化に伴い上越市大貫に新しく建てられた金谷地区公民館が完成し、15日(土)に竣工式が開かれました。 新しい金谷地区公民館は上越市大貫の山麓線沿い、レストラン・ヨーデル金谷の南側に完成しました。敷地面積はおよそ3900平...
2025年03月17日
リフト券特別価格!キューピットバレイスキー場 3/29日(土)、30日(日)追加営業
今年は雪豊富 まだまだ滑れます! 上越市安塚区のキューピットバレイスキー場は、3月中旬になってもゲレンデに豊富に雪があることから、当初の予定になかった3月29日(土)と30日(日)の2日間を追加して営業します。 17日(...
Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.