2022年06月24日
新型コロナ24日(金) 上越市4人、妙高市1人、県内全体129人
新潟県は24日(金)、新たに上越市で4人、妙高市で1人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は129人(新潟市94人)です。 感染者累計(6月24日現在) ■上越市 4270人 ■妙高市 686...
2022年05月05日
信州 善光寺 本堂前ライブカメラ 上越妙高タウン情報では長野市“善光寺”の様子をライブ配信しています。今年は7年に一度のご開帳で、全国から参拝客が訪れています。善光寺にお参りに行かれる方は、本堂前の混雑具合や天候の確認な...
2022年06月25日
絶景を独り占め!佐渡市片野尾にグランピング施設がオープン/佐渡テレビジョン
コロナ禍で需要が高まりつつあるキャンプ。佐渡島内にも多くのキャンプ場があるなか、6月オープンしたグランピング施設を佐渡テレビジョンの西野侑里アナウンサーが取材しました。 西野アナウンサー「ということで、赤亀・風島なぎさ公...
2022年06月24日
大島・浦川原・安塚の3商工会が来年4月に合併「大浦安商工会」に
上越市の大島、浦川原、安塚の3つの商工会が、来年4月「大浦安商工会」として合併することになり、調印式が24日に行われました。 調印式では中川市長の立会いの下、浦川原商工会の蓑和章会長、安塚商工会の高波信夫会長、大島商工会...
2022年06月24日
上越市教育委員会は24日(金)、新たに東本町小学校の児童2人と、市立小学校の児童1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■東本町小学校 児童2人感染が広がらないことが確認されるまでの間、一部学級...
2022年06月24日
上越妙高地域の初夏のイベント情報をまとめました。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェックしてください。 情報は観光サイト「雪国ジャーニー」に掲載しています。是非ご覧ください。
2022年06月24日
本日24日、午後2時40分頃、青田地内 上川原橋 付近でクマ1頭が目撃されました。 付近を通行するときは、じゅうぶんに注意してください。 【配信:妙高市役所 環境生活課】
2022年06月24日
24日(金)の上越地域は、南からあたたかい空気が入った影響で気温が上がり、日中の最高気温は上越市大潟で37.0度など各地で今年最高を記録、6月としても観測史上最高の猛暑日となりました。 24日(金)の上越地方は、日中の最...
2022年06月24日
新潟県立看護大学は24日(金)、職員1人が新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表しました。 ■県立看護大学 職員1人(上越市在住)22日(水)に風邪の症状。PCR検査の結果、24日(金)に陽性が判明 大学により...
2022年06月24日
聖徳太子が建立した法隆寺の僧侶、大野正法執事長が23日(木)、妙高市立妙高高原中学校を訪れ聖徳太子の生涯などについて講演しました。 法隆寺の僧侶、大野正法執事長は聖徳太子の月命日である22日(水)、妙高温泉にある太子堂で...
2022年06月24日
上越地方は山越えのフェーン現象の影響で異常な暑さとなっています。あす以降も、きょうほどではありませんが、不快な暑さは続きそうです。 < 25日(土)>・梅雨前線が東西へ伸びる見込み。北陸地方へは暖かく非常に湿った空気が入...
2022年06月23日
見た目よりあっさり!魚介系背油ラーメンの店「九つ屋」オープン
旧春日山駅前に、魚介系背油醤油ラーメンを提供するラーメン店「九つ屋(ここのつや)」が6月9日にオープンしました。 店舗は春日山3丁目、JAえちご上越春日支店の並び 地元ラーメン店で腕を磨いた上越出身のご主人が、独学と研究...
2022年06月23日
妙高高原で絶景が楽しめる!熱気球係留飛行体験 25日(土)、26日(日)開催
妙高高原池の平温泉アルペンブリックリゾートで今週末の25日(土)、26日(日)に熱気球係留飛行体験が行われます。 熱気球は標高800メートルほどのアルペンブリックリゾートから、地上30メートルまで上昇し、妙高山麓の雄大な...
2022年06月23日
7月9日(土)に開幕する夏の高校野球 新潟大会。今年もJCVでは123チャンネルで上越勢(上越市、妙高市、糸魚川市)の高校の試合を実況付きで放送(収録)します。また、近日野球部の紹介(上越市と妙高市の高校)も予定していま...
2022年06月23日
妙高市は23日(木)、不適切な事務処理を行ったとして職員3人を戒告処分したと発表しました。 戒告処分を受けたのは、管理職員を含む50代の男性職員3人です。 市によりますと、令和3年度と4年度の助成金の申請の際、不適切な事...
2022年06月23日
上越市は23日(木)、高齢者安全運転支援装置設置の補助金の交付決定通知書を送付する際、同封した設置報告届に、申請者の情報ではない別の人の情報を誤って送付していたことが判明したと発表しました。 市によりますと送付の誤りがあ...
2022年06月23日
今月18日(土)、上越市板倉区の田井地区で道路を横断中の90才の女性が車にはねられ死亡した事故を受け、上越警察署の署員などが23日(木)に集落を回り、交通事故に遭わないよう注意を呼びかけました。 今月18日午後3時頃、...
2022年06月23日
新型コロナ23日(木) 上越市2人、妙高市1人、県内全体133人
新潟県発表 新潟県は23日(木)、新たに上越市で2人、妙高市で1人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。県内全体は133人(新潟市77人)です。 感染者累計(6月23日現在) ■上越市 4266人 ■妙...
2022年06月23日
カニ食べ放題で知られる大人気イベント「シーサイドかーにバル」が6月25日(土)と26日(日)に、糸魚川市の道の駅マリンドリーム能生で開催されます。コロナ禍でおよそ3年ぶりの開催になります。 大人気の目玉イベント「ベニズワ...
2022年06月23日
妙高警察署は23日(木)、無免許運転の容疑で妙高市中川在住の会社員22歳の男を現行犯逮捕しました。 警察によりますと男は23日午前8時41分ごろ、無免許にもかかわらず、妙高市高柳1丁目の市道で普通貨物自動車を運転していた...
Copyright (C) 2016-2022 上越妙高タウン情報 All rights reserved.