上越妙高タウン情報

上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 「発熱のときどうしたら?」上越保健所に聞きました

「発熱のときどうしたら?」上越保健所に聞きました

2020年04月22日 18:22更新

「どうも熱が続く…これは風邪なのか?新型コロナウイルスの感染なのか?判断できない!」これは他人ごとではない。上越保健所によると、4月13日~19日までの1週間で帰国者・接触者相談センターや一般相談窓口には351件の問い合わせがあった。自分や家族の体調が思わしくないとき、どうすればよいのか?上越保健所に聞いた。

Still0422_00000

上越保健所によると、問い合わせのうちで最も多かったのは「熱があるがどう受診すればよいのか」という内容だった。医薬予防課の渡辺和仁課長は、心配な症状がある場合はかかりつけ医や保健所にまずは「電話」で相談してほしいと話す。万が一感染している場合に直接受診すると院内で感染が広がる恐れがあるからだ。

Still0422_00001 (1)
電話相談する際に国が示す目安は

・37.5℃以上の発熱が4日間以上続く
・倦怠感や息苦しさがある

としている。相談した結果、感染が疑わしい場合は「帰国者・接触者外来」が案内され、検査をうける。その場合、保健所と時間・場所を調整した上、公共交通機関を使わず自家用車などで向かうことになる。

さらに検査までの間、ほかの家族はどう対処すればよいか。
基本的な咳エチケットや手洗いなどの対策のほか、保健所では

・症状がある人と部屋を分ける (疑わしい人は食事や就寝も別室にし、トイレ・風呂の利用も最小限に)
・世話・療養は決まった人がする(できるだけ限られた人)
・よく触る場所は消毒してもらう
・喚起をこまめにする
・汚れた衣服やシーツ類を選択する際は手袋とマスクをつける
・ゴミは袋に入れて密閉して捨てる

などを呼び掛けている。また渡辺課長は「22日現在、上越地域で患者が2人確認されているが、いずれも関東地域での感染が考えられる。上越地域で感染経路が分からない患者は確認されていないので市中感染は現状確認されていない。」と話す。

Still0422_00002
さらに「患者や受診医療機関に対して事実に基づかない情報がSNSで回っているが、正確な情報は公的機関が発信する情報を確認して、不確かな情報に惑わされないで冷静に対応して。市民の皆さんは不要不急な外出と3密を避ける。手洗い・咳エチケットなど基本的な感染予防をして冷静な対応を。」と話している。

上越保健所 新型コロナウイルス感染症 帰国者・接触者相談センター及び一般相談窓口
・電話  025-524-6134
・FAX 025-524-6998
・受付時間 (平日)午前8時30分~午後5時15分 (土・日・祝)午前9時~午後5時

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る