2017年07月26日 11:24更新
上杉謙信公の四天王の一人、柿崎景家公の遺徳を称える「柿崎時代夏まつり」が8月5日、上越市柿崎区を舞台に開催されます。柿崎家の菩提寺である楞厳寺への武者隊による参拝、勇壮な山車・みこしのパレード、よさこいチーム競演など多種にわたり、イベント盛りだくさん!手づくり屋台も立ち並び、まつりを盛り上げます。
おもなイベント
「戦国水鉄砲合戦・柿崎夏の陣」 13:00~16:00
大好評の水鉄砲合戦を今年も開催します! オープンクラス、ジュニアクラスがあり、それぞれトーナメント戦により優勝を目指します。昨年は3歳から68歳まで幅広い年齢層の方からご参加いただき、大変なにぎわいをみせました。
おもなイベント
「武者の菩提寺参拝」 15:00~
武者たちが柿崎家の菩提寺である楞厳寺(りょうごんじ)を参拝。境内ではミニ殺陣ショーが披露され、誰でも自由に観覧できます。
第35回 柿崎時代夏まつり
■日にち:8月5日(土)
■時間:10:00~21:00
■会場:上越市柿崎区総合事務所前、武者の参拝は楞厳寺(上越市柿崎区芋島2727-1)
■問合せ:柿崎区総合事務所 ℡025-536-6707
Copyright (C) 2016-2022 上越妙高タウン情報 All rights reserved.