上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ

会員登録受付中

プール無料開放サムネ

2025年03月12日

プール無料開放!上越正和スイミングスクール20日(木・祝)

上越市藤巻の上越正和スイミングスクールは、3月20日(木・祝)にプールの無料開放を実施します。 開放日は時間ごとにいくつかのアトラクションが用意されるほか、2つの教室が開かれます。「無料水泳教室」の対象は年少~小学生、「...

上教大講演会サムネ

2025年03月12日

サイエンスとアートについての講演会 15日(土)にオンライン開催!

上越教育大学教育内容先端研究センターでは今年1月から、連続フォーラムを開催しています。その3回目となる講演会「VUCA時代を生き抜くアート思考 ~創造性はアート(技術/芸術)がはぐくむ~」が3月15日(土)にオンラインで...

外観広め(ナンバー消してください)

2025年03月12日

ガレージを改修したのんびり空間「B.B.かふぇ」上越市上源入にオープン

コーヒーや軽食を楽しんでもらうおうと、自宅のガレージを改修して作ったカフェが今年1月に上越市上源入にオープンしました。 店主の大竹達栄さんは長年、機械メーカーの営業として勤め、単身赴任をしていました。大竹さんの奥さんが以...

キャプチャ

2025年03月11日

上越高校が最終決戦進出!高校No.1ダンス動画コンテスト「LOVEダン」

全国の頂点まであと一歩! 国内外の高校生を対象にしたテレビ番組の動画コンテスト「LOVEダン」の決勝が11日(火)生放送中に行われ、視聴者投票の結果、上越高校ダンス部が最終決戦の2校に選ばれました。最終決戦は3月25日(...

Still0311_00000 (1)

2025年03月11日

あの日を忘れない祈り「勿忘の鐘」

東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故から11日(火)で14年が経ちました。上越市、妙高市ではいまも合わせて27人が避難生活を送っています。こうしたなか、地震の発生時刻に合わせ、上越市寺町2丁目の高田別院では震...

Still0311_00004

2025年03月11日

2年連続の繁殖なるか コウノトリ抱卵確認

去年、県内で初めて上越市吉川区で産卵、繁殖に成功した国の特別天然記念物、コウノトリのつがいが、今年も同じ場所で産卵し、3月に卵を温めるようすが確認されました。 これは今月7日(金)に上越市教育委員会が発表しました。卵を温...

ゲレンデ-768x576

2025年03月11日

金谷山スキー場 雪解けに伴いあす12日(水)で営業終了

上越市の金谷山スキー場が3月12日(水)で今シーズンの営業を終了します。 9日(日)の降雨や週明け以降の気温上昇に伴って雪解けが進み、滑走可能なゲレンデを維持できない見込みだということです。 なお、そり遊びや雪遊びは営業...

2025年03月11日

上越市融雪災害警戒本部に移行しました。[上越市]

当市に適用された災害救助法(適用期間:2月10日〜3月10日)に基づく要援護世帯の救助が全て完了したことから、本日正午をもって大雪災害対策本部を廃止し、融雪災害警戒本部に移行しました。今後は、雪崩や土砂災害、河川の増水が...

Still0308_00010

2025年03月11日

ジュニアアスリート発掘へ! 上越市で運動能力の測定会

スポーツの才能を見出し新たなジュニア選手を発掘しようと、小学生を対象にした運動能力の測定会が8日(土)に上越市で行われました。 測定会は、県内でスキーの競技人口が減るなか、子どもたちにスキーを含めたスポーツを始めるきっか...

Still0311_00000

2025年03月11日

春が待ちきれない!写真展「サクラで繋ぐ上越市」

上越市内に点在するサクラの名所をプロのカメラマンが撮影した写真展が、上越市市民プラザで開かれています。  上越市の高田城址公園に五智国分寺の三重塔、さらに13区までサクラの名所がズラリと並びます。 写真展は観桜会が今年1...

Still0310_00003

2025年03月10日

越後上越上杉おもてなし武将隊 「綾」活動終了へ 最後の演武披露!

上越市の観光をPRする「越後上越上杉おもてなし武将隊」のメンバー 綾が、今月31日に活動を終えることになりました。これに合わせ9日(日)に出立式が行われ、最後の演武を披露してファンとの別れを惜しみました。 綾は上杉謙信の...

佐渡PVサムネイル

2025年03月10日

3/29から「小木直江津航路」再開 佐渡の新プロモ―ション映像公開

佐渡市は去年世界文化遺産登録された「佐渡島の金山」や島内の観光をPRしようと4つの新たなプロモショーン映像を制作し、佐渡市役所のYouTubeチャンネルで公開しています。テーマは「歴史」、「ネイチャー」、「グルメ」、「ト...

240229_サクラ開花予想

2025年03月10日

高田城址公園 サクラ開花予想日は4月5日 満開は4月10日

日本気象協会は9日(日)、今年の春のサクラの開花予想を発表しました。上越市の高田城址公園の開花予想日は4月5日(土)、満開は4月10日(木)の予想です。<高田城址公園>■開花予想日 4月5日(平年差-1日/昨年差±0)■...

長福丸

2025年03月10日

直江津沖 漁船乗組員が嘔吐や腹痛で救助要請 命に別状なし

9日(日)、直江津沖で操業していた漁船の船長が腹痛を訴え、上越海上保安署に救助を求める要請がありました。漁船は巡視艇伴走のもと自力で港に入港し、男性は糸魚川総合病院に搬送されました。命に別状はないということです。 上越海...

Still0308_00014

2025年03月10日

「上越公務員・情報ビジネス専門学校」卒業式 102人が社会へはばたく

上越地域で唯一のビジネス系専門学校「上越公務員・情報ビジネス専門学校」の卒業式が8日(土)に行われ、これまでで最も多い卒業生102人が社会に羽ばたきました。 卒業したのは、こども保育幼稚園科や医療秘書・事務科など9つの学...

2025年03月10日

上越市東本町2「横尾電気工事」特別清算開始命令受ける 負債約1億6000万円

上越市東本町2丁目の横尾電気工事 株式会社が先月25日に新潟地裁高田支部より特別清算開始命令を受けたことがわかりました。負債は債権者1人に対しおよそ1億6000万円とみられています。 帝国データバンクによりますと、横尾電...

手話①00000000

2025年03月10日

JCV新番組「手話ではなそう」スタート!

JCVの新番組「手話ではなそう」が3月2日(日)からスタートしました。 「言語」には、「音声言語」と「手話言語」があり、手話は手指の動きや表情を使って視覚的に表現する「見ることば」です。番組では耳の聞こえる人と聞こえない...

コーヒーキャッチ

2025年03月09日

日本トップバリスタのコーヒーが集結!「Coffee Festival on Snow & 喫茶マルシェ」15日(土)、16日(日)開催

日本の有名コーヒー店が10店舗以上集まり、コーヒーの飲み比べが楽しめるイベント「Coffee Festival on Snow」が妙高市の「ロッテアライリゾート」で開催されます。 北は岩手県から南は沖縄県まで、こだわりの...

ふしぎな学校キャッチ

2025年03月09日

【読者プレゼント】「津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」県立近代美術館で4月12日(土)から開催!

長岡市にある新潟県立近代美術館で「津和野町立安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校」が、4月12日(土)から6月1日(日)まで開催されます。上越妙高タウン情報では、招待券をペア5組10名様にプレゼントします。...

2025年03月08日

妙高市杉野沢 スキー場コース外でオートストラリア人が転倒 骨折の疑い

8日(土)妙高市杉野沢のスキー場コース外でスキーをしていたオーストラリア人20代男性が転倒して動けなくなり、パトール隊などによって救助されました。 妙高警察署によりますと、午前11時25分ごろ、この男性の同行者から110...

行ってみよう!八千浦地区

2025年03月08日

子どもと一緒に町づくり!「行ってみよう!八千浦区編」すまいるone♪9日(日)から

みんなで作るJCVの生活情報番組「すまいるone」。上越市や妙高市の各地域におじゃまして、ふるさと愛を再発見。3月9日(日)からの放送では上越市内で唯一の少年消防隊の活動や子どもと一緒に取り組むまちづくりの様子などを紹介...

250307_上越妙高駅モニュメント

2025年03月08日

「上越妙高」にモニュメントを! CFで資金募る

上越妙高駅の開業10周年にあわせ、記念撮影を楽しんでもらおうと駅前に「上越妙高」のローマ字が入ったモニュメントを上越市の有志団体が作ることになりました。現在、制作資金をクラウドファンディングで募っています。 フルサット ...

Still0304_00011

2025年03月08日

上越産フルーツをフリーズドライ!三和区「あまやファーム」が新商品開発

自然な甘みを瞬間凍結! 上越市三和区のブドウ園「あまやファーム」がブドウをはじめとする上越産のフルーツをフリーズドライにして詰め合わせた新しい商品を開発しました。代表取締役の室山明美さんは「ヨーグルトやアイスに沿えて素材...

Still0306_00001 (2)

2025年03月08日

上越警察署管内 特殊詐欺被害が半減も SNS型詐欺は前年の9倍に増加

去年1年間に上越警察署管内で発生した特殊詐欺の被害は14件、5500万円ほどと前の年と比べ半数ほどに減りました。警察では詐欺を防ぐ取り組みが市や民間と協力してできた成果としています。一方でSNSを利用した詐欺被害が760...

Still0306_00008

2025年03月07日

上越高校ダンス部が決勝進出!高校No.1ダンス動画コンテスト「LOVEダン」

青春、雪に舞う! 上越高校 ダンス部【LOVEダン2025】↑↑ 国内外の高校131校が参加するダンス動画コンテスト「LOVEダン」で、上越高校ダンス部が決勝の6校に選ばれました。動画では、生徒が上越市の高田城三重櫓や...

フェル店内全体

2025年03月07日

糸魚川の人気洋菓子店「フェルエッグ」がパティオに移転オープン!

糸魚川市にある人気洋菓子店「フェルエッグ」の上越店が、エルマールから上越市富岡の商業施設パティオに移転して「フェルエッグ パティオ店」として2月にオープンしました。 「フェルエッグ」は糸魚川市に2006年にオープンした洋...

hakkaisanサムネ

2025年03月07日

<読者プレゼント>日本酒「八海山」とのペアリングを楽しむ会 22日(土)開催

南魚沼市の酒蔵「八海醸造株式会社」が手がける人気の日本酒と、この日のために企画された特別料理とのペアリングを楽しむイベント「八海山×究極のペアリングナイト」が3月22日(土)に上越市西城町3丁目の「デュオ・セレッソ」を会...

桜とワインサムネ

2025年03月07日

高田城址公園の夜桜と芸術、上質ワインと特別料理が堪能できるイベント開催

第100回高田城址公園観桜会の開催にあわせて、小林古径記念美術館で芸術鑑賞を楽しみながら岩の原ワインやデュオ・セレッソの特別な料理を堪能するイベント「濱谷浩 写真展 桜とワイン」が3月29日(土)に開催されます。参加申込...

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る