2023年11月28日
佐渡の老舗料理宿の女将が上越で講演「佐渡島の金山」県市連携講座 参加者募集
新潟県と佐渡市が連携して、佐渡金山の文化遺産としての価値や地域の取組みを紹介する講演会を県内3か所で開催しています。上越地域では12月9日(土)に、上越文化会館で開催されます。現在、参加者の申込みを受け付けています。 新...
2023年10月26日
佐渡の秋の味覚を直送!雪國商店in交通会館マルシェ 10月28日(土) 29日(日)開催
新潟県佐渡島の恵みが東京交通会館に集結! 新潟県上越市や妙高市などの特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が10月28日(土)、29日(日)の2日間、「東京交通会館マルシェ」に出店します。 今回のマルシェでは...
2023年10月11日
佐渡 小木町の魅力を発見!「扇の市」佐渡市で10月15日(日)に開催
佐渡市小木の歴史ある町並みを未来に残そうと、まちに賑わいを創出するイベント「扇の市」が、10月15日(日)に佐渡市で開催されます。 佐渡市にある小木町は金の積出港として栄えてきました。港近くには江戸時代から続く街並みが残...
2023年10月03日
締切迫る!秋の佐渡を自転車で巡る「佐渡オータムライド130」出場者募集中
自転車で秋の佐渡を巡る恒例イベント「佐渡オータムライド130」が、今年は11月4日(土)に開催されます。今月9日(月・祝)まで出場者の申込みを受け付けています。 「佐渡オータムライド130」は毎年秋に開催されているサイク...
2023年07月16日
佐渡市 電気自動車のカーシェアリング 導入実証事業開始/佐渡テレビジョン
佐渡市は日産自動車株式会社と協力し、電気自動車のカーシェアリングの導入実証事業を7月12日に開始しました。 実証事業開始に合わせ行われた出発式には、渡辺竜五佐渡市長のほか、日産自動車株式会社ビジネスパートナーシップ開発本...
2023年07月09日
日本一トキに詳しい学校で環境省職員招き学習会/佐渡テレビジョン
日本一トキに詳しい小学校として、トキ学習に力を入れる行谷小学校で環境省の職員を招いた学習会が7月6日に開かれました。 学習会には3、4年生20人が参加し、講師には環境省佐渡自然保護官事務所で自然保護官の補佐をするアクティ...
2023年06月23日
会津若松市と連携し日本酒の海底貯蔵実験始まる/佐渡テレビジョン
佐渡市と福島県会津若松市が、海底で熟成させた日本酒を富裕層に向けた新たな旅行商品の中で提供しようと日本酒の海底貯蔵を行いました。 日本酒の海底貯蔵は、令和2年10月に観光振興を目的とした連携協定を結んだ佐渡市と福島県会津...
2023年06月20日
4年ぶりに海外アーティスト出演!「アース・セレブレーション2023」
佐渡を舞台に行われる野外フェスティバル「アース・セレブレーション2023」が、8月18日(金)から20日(日)までの3日間開催されます。今年はコロナ禍の影響でしばらく行われなかった海外アーティストの出演が4年ぶりに実現し...
Copyright (C) 2016-2022 上越妙高タウン情報 All rights reserved.