上越妙高タウン情報

上越妙高タウン情報

  • 雪國商店オンラインショップ
  1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. 「地域課題からみた学校教育の将来像」 連続フォーラム 参加者募集中

「地域課題からみた学校教育の将来像」 連続フォーラム 参加者募集中

2021年02月09日 14:48更新

グローバル時代の知識基盤社会にふさわしい、次世代の学校教科の内容について研究、開発を行っている「上越教育大学・教科内容先端研究センター」が、 全3回の連続フォーラムを開催します。

テーマは 「地域課題からみた学校教育の将来像」です。2月11日(木・祝)の初回のみ上越教育大学・特別講義室(講301)で開催されますが、その後の2回はZOOMを使ったオンラインでの開催になります。

現在、参加者を募集しています。3回とも事前の申込みが必要です。詳しくはホームページまたは電話で問い合わせください。

event_20210211_01_ページ_1

「身体(からだ)で覚える」教育の再生に向けて
講師:朝岡正雄先生(育英大学教育学部教授/筑波大学名誉教授)
■日時:2月11日(木・祝)13:30~16:30、開場13:00~
■会場:上越教育大学・特別講義室(講301)(上越市山屋敷町1)
参加無料
■講演内容:日常的な運動とスポーツの運動の習得に通底する学習メカニズムを明らかにすることによって「身体(からだ)で覚える」教育の大切さについて考えます。地域での教育に携わる方々はもちろん、身体運動やスポーツに関心のある方々の参加をお待ちしています。
※後日、録画配信を希望される方も本センターのメールアドレスに「朝岡先生録画配信希望」と書いてお申し込みください。
■申込み・問い合わせ:上越教育大学・教科内容先端研究センター
Eメール kyoka-cen@juen.ac.jp

 

event_20210217_02_ページ_1

「これからの薬の教育のあり方」
講師:小川康先生(薬剤師・チベット医) 
■日時:2月17日(水)14:00~17::00
参加無料
ZOOMによるオンライン配信(先着100名限定)受付開始13:30~
下記の申込先にメールで「小川先生オンライン配信希望」とお申し込みください。折り返し招待状をお届けします。
■講演内容:ヨモギやキダハなど薬草に親しむことから始まり、生薬に含まれる化学式を学び、薬草を育てたりハーブ、アロマなど生涯学習の対象として薬教育のあり方、学校教育との新しい連携のあり方などについて講演を行い、参加者による討論を行います。地域での薬の教育に携わる方はもちろん、薬に関心のある方の参加をお待ちしています。
※後日、録画配信を希望される方も本センターのメールアドレスに「小川先生録画配信希望」と書いてお申し込みください。
■申込み・問い合わせ:上越教育大学・教科内容先端研究センター
Eメール kyoka-cen@juen.ac.jp

 

event_20210224_01_ページ_1

上越教育大学・教科内容先端研究センター/上越市創造行政研究所 共同企画
「コロナ禍でみえてきた地方の魅力と課題」
講師:藻谷浩介先生(日本総合研究所 主席研究員/ベストセラー『里山資本主義』の著者)
■日時:2月24日(水)14:00~17:00(受付開始13:30〜)
参加無料
ZOOMによるオンライン配信(先着100名限定)
下記の申込先にメール表題を「藻谷先生講演申込」とし、名前、所属、連絡先(メールアドレス)、参加方法(ライブ配信・録画配信)」を記載の上、お申し込みください。折り返し招待状をお届けします。申込み締切は2月22日(月)まで。
■講演内容:マネー資本主義に対する安心安全のネットワークづくりを重視する「里山資本主義」の提唱者である藻谷浩介先生を講師に迎え、今後の地域社会と学校教育とのあるべき姿について講演を行い、そのあと参加者を交えて話し合いを行います。地方の魅力創生や学校教育との連携に関心のある方の参加をお待ちしています。
■申込み・問い合わせ:
上越教育大学・教科内容先端研究センター Eメール kyoka-cen@juen.ac.jp
上越市創造行政研究所 Eメール souzou@city.joetsu.lg.jp

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

Copyright (C) 2016-2023 上越妙高タウン情報 All rights reserved.

ページトップへ戻る