2023年03月16日 15:37更新
雪国の調味料に金メダル!
新潟県の食文化に貢献した特産品や飲食店などを表彰する第1回新潟ガストロノミーアワードで妙高市にあるかんずりが特産品部門の大賞に選ばれました。
新潟ガストロノミーアワードは潟県の食文化に貢献した特産品や飲食店宿泊施設などを表彰するもので新潟観光協会などが主催しています。
第1回となるアワードには「飲食店」「旅館・ホテル」「特産品」の3つの部門に532点の応募がありました。
そのうち特産品部門では177点の応募があったなか、妙高市のかんずりがみごと大賞を受賞しました。
有限会社かんずり 東條昭人 代表取締役社長
「呼ばれた瞬間に会場がざわめいた感覚と自分が呼ばれているということと非常に複雑な気持ちであまり覚えていない」
審査には県内外のシェフや雑誌編集者があたりかんずりは自家製の唐辛子を雪の上で「寒ざらし」して甘みを引き出すという雪国ならではの味わいが唯一無二の調味料として評価されました。
有限会社かんずり 東條昭人 代表取締役社長
「(審査で)新潟県ではない方がかんずりについて調べ表彰してくれて嬉しい。県を背負う商品として県外に進出してそれを理由に新潟県へ来てもらいたい」
このほか特産品部門では上越市の横山蒲鉾店の「荒波ほたて」や杉田味噌醸造場の「雪の花みそ」も受賞しました。
Copyright (C) 2016-2022 上越妙高タウン情報 All rights reserved.